直島 2

2008年01月21日

直島はとっても小さい島なので、

島内は自転車でぐるっと一周できるそうです!

が、

あまりにも寒いのと、雨が降っているのとで、

敢え無く、車移動・・・




ちなみに、

赤いかぼちゃの中はこんな感じ。

直島 2

夜になると、下のところが光って幻想的になるそうで・・・







名物らしき、うどん屋さん。

直島 2

離島と言えど、
さすが、香川県!

間違いない味。
だしと、こし。
最高でした。



つづく。


同じカテゴリー(IXY DIJITAL)の記事
家プロジェクト
家プロジェクト(2008-01-27 22:30)

直島 5
直島 5(2008-01-25 21:38)

直島 4
直島 4(2008-01-23 22:11)

直島 3
直島 3(2008-01-22 21:57)

直島
直島(2008-01-21 10:56)

息抜きに
息抜きに(2008-01-12 01:20)


Posted by りょーこ at 23:09│Comments(6)IXY DIJITAL
◆ この記事へのコメント
香川県はまだ行ったことないので、今度このかぼちゃを見に行ってみるわ('◇')ゞ

かなり神秘的…
Posted by 23。 at 2008年01月22日 01:37
おはよう♪

無事に帰ってきましたね。うどんに目がない私には、辛い記事。
特に今、ダイエットしてるので辛さ倍増。

釜玉食べた?
Posted by TADARIN at 2008年01月22日 10:19
いい息抜きできたのかな?

直島はいっことないかも(元香川住民です)
そのかぼちゃ一度見たら覚えてるはずだよね
存在感がすごい…

香川のうどんはどこでもおいしいのがいいね

自分で手打ちも楽しいよ!
Posted by OG☆ at 2008年01月22日 12:46
にぃ~さん。
香川はうどんもほんとに美味しいし、空気も綺麗なんで、
行く価値あり☆ですよ^^

このかぼちゃnやあのかぼちゃをみてきてくださいー^^

離島なんでちょっとこう、現実から離れたいときには、ぜひ!
Posted by りょーこりょーこ at 2008年01月22日 21:39
TADARIN

帰り道は、ほんとにスリップしたらどうしよう・・・
とかなり不安でしたが、
なんとか大丈夫でした^^

でも、もう一生雪道は運転したくないですね。

うどん、ほんとにほんとに美味しかったんです!

多分、直島に一軒しかうどん屋さんないんですけどね^^
Posted by りょーこりょーこ at 2008年01月22日 21:40
OG☆さん

香川にも住んでたんですか!?
ほんとに転勤族なんですね~

香川の讃岐うどんがなかったら、
私、嫌です。笑

年に3回は行ってますよ~

直島ははじめてでしたけどね^^

高松港からもフェリ出てるんで、うどん食べいきついでに日帰りでも行けますよ!
Posted by りょーこりょーこ at 2008年01月22日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。