HAKAMA

2008年02月16日

来月8日に、
学校の卒業式があります。

人生初の、
袴です。

今日、
合わせに行ってきました。

気づけば、
クリスマスカラーにコーディネートされちゃいました^^

上の振袖が渋い赤で、下の袴が濃い緑。

HAKAMA



袴を着ることも、
これからもうないかもしれないので、
卒業式を迎えるのが楽しみで。。。。


楽しみの前に、
やることしっかりやって、

気持ちよく、
卒業していきます!

そして、
素敵な春を迎えられるといいなと、
思っております。


みんなの元にも、
素敵なあったかい春が、
訪れますよーに。



それにしても、
今日もまた吹雪いてましたね~

HAKAMA


うがい、手洗い。
忘れずに!


同じカテゴリー(雑記)の記事
何を想ふ
何を想ふ(2012-01-17 08:28)

その街のこども
その街のこども(2011-01-17 21:16)

四半世紀
四半世紀(2010-08-27 15:17)

Happy Wedding
Happy Wedding(2010-02-28 23:03)

なばなの里
なばなの里(2010-02-02 20:41)

生きろ!
生きろ!(2010-01-17 19:50)


Posted by りょーこ at 22:55│Comments(4)雑記
◆ この記事へのコメント
いよいよ卒業なんだよね

やっぱり卒業式は袴はくんだよね
高校が制服だと特に(笑)

学ぶことはこれからも続いていくけど、長い学生生活の終わりは一生でおそらくこの卒業式だけだから

一度だけの袴姿も特別になるよ、きっと
Posted by OG☆ at 2008年02月17日 16:41
2枚目の写真いいですね~

なかなかのもんですよz~^^

りょーこちゃんの
袴姿いいねえ~
オジサンには少し刺激が強すぎるかも^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年02月17日 23:07
OG☆さん

コメントども!!

高校の卒業式は、
感動のかの字もなく、
そっけなく終わったんですよね~

今回は、
泣いてしまいそうです^^
Posted by りょーこ at 2008年02月18日 21:00
タダリン


写真は毎度毎度の


万博です!!!


あの雪の日に学校抜け出して万博に写真とりいきましたヾ(^▽^)ノ


袴が似合う女性になりたいです★
Posted by りょーこ at 2008年02月18日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。