Professional
2008年01月09日
NHKの番組、「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見ました。
前回はイチロー選手で、今回は寿司職人の小野二郎さんでした。
二人共、その道のプロです。
職人です。
二人を見て、共通する部分が多いな、と思いました。
まずは、人の為では無く、自分の為に、
まだ何か向上、改善する事は無いかと、
常日頃から探求、模索しているという事。
回りから見たら、何でそこまでやるの?
という風に思えても、
本人が満足していないし、
本人が改善の余地があると思っているので、
それに向かって本人は突き進んで行けば良い訳です。
スポーツなんかでも同じことが言えて、
相手と競争している人は、
相手を倒してしまったらそこで満足してしまいますが、
自分を満足させる為、自分の向上の為に行っていたら、
回りは関係無くなりますからね。
ストイックに上を目指していたら、
回りより頭一個、二個飛び出していた、
なんて事もあるんでしょう。
小野さんは、83歳で現役!
姿勢も良く、寿司を握る手は、
とても83歳の方の手とは思えない張りと艶がありました。
彼の拘り、試行錯誤、気配り、心遣いから出来たもの。
うーーーん、プロだ!
と思わざるを得ませんでした。
朝起きて、『もういいや』
と思った時点でこの仕事を辞めようと思います。
というフレーズをよく耳にしますが、
それこそまさに、
Professionalだなぁ~
と、思いました。

前回はイチロー選手で、今回は寿司職人の小野二郎さんでした。
二人共、その道のプロです。
職人です。
二人を見て、共通する部分が多いな、と思いました。
まずは、人の為では無く、自分の為に、
まだ何か向上、改善する事は無いかと、
常日頃から探求、模索しているという事。
回りから見たら、何でそこまでやるの?
という風に思えても、
本人が満足していないし、
本人が改善の余地があると思っているので、
それに向かって本人は突き進んで行けば良い訳です。
スポーツなんかでも同じことが言えて、
相手と競争している人は、
相手を倒してしまったらそこで満足してしまいますが、
自分を満足させる為、自分の向上の為に行っていたら、
回りは関係無くなりますからね。
ストイックに上を目指していたら、
回りより頭一個、二個飛び出していた、
なんて事もあるんでしょう。
小野さんは、83歳で現役!
姿勢も良く、寿司を握る手は、
とても83歳の方の手とは思えない張りと艶がありました。
彼の拘り、試行錯誤、気配り、心遣いから出来たもの。
うーーーん、プロだ!
と思わざるを得ませんでした。
朝起きて、『もういいや』
と思った時点でこの仕事を辞めようと思います。
というフレーズをよく耳にしますが、
それこそまさに、
Professionalだなぁ~
と、思いました。
Posted by りょーこ at 14:11│Comments(4)
│雑記
◆ この記事へのコメント
今日、まさにこの話を
年頭の挨拶で
皆にしたところなんですよ~
ほんまに気が合いますね~
私はイチローの話をしたのですが。。。
結局
現状で満足したらそれでお終いなんですね。
皆に話をしたんですが
自分に言い聞かせたんですよ
本当は^^
年頭の挨拶で
皆にしたところなんですよ~
ほんまに気が合いますね~
私はイチローの話をしたのですが。。。
結局
現状で満足したらそれでお終いなんですね。
皆に話をしたんですが
自分に言い聞かせたんですよ
本当は^^
Posted by TADARIN
at 2008年01月09日 15:28

自分で自分をまだまだと思えてストイックに進むことって単純にカッコいいですね
よく自分を知らなきゃ認めなきゃできない。
そこまで動かせるのは強い意思ですかね?
よく自分を知らなきゃ認めなきゃできない。
そこまで動かせるのは強い意思ですかね?
Posted by OG☆ at 2008年01月09日 18:50
☆プロフェッショナル☆
一弓可愛かったね(*^_^*)
イチローの野球では見れない、『素顔』の部分が見れて面白かった♪
俺も一応、lessonをしているからプロやけど、見てるとこが、違いすぎる!!!
…というか、俺が言ってたことは、カッコよく見せたいがための虚像やった(--;)と思ったわ。。
自分がやりたいことを、やらないとねp(^-^)q
まずは捲土重来で、18日を勝ちます!
一弓可愛かったね(*^_^*)
イチローの野球では見れない、『素顔』の部分が見れて面白かった♪
俺も一応、lessonをしているからプロやけど、見てるとこが、違いすぎる!!!
…というか、俺が言ってたことは、カッコよく見せたいがための虚像やった(--;)と思ったわ。。
自分がやりたいことを、やらないとねp(^-^)q
まずは捲土重来で、18日を勝ちます!
Posted by 23。 at 2008年01月11日 19:55
TADARIN
奇遇ですね~!!!
なんか嬉しいです、こゆのは。
ほんとに、『これでいい』と思ったら終わりですよね。
それがいいか悪いかは別として・・・
みんなに言ったってことは、やっぱりTADARINはかなりのお方なんですね。。。
新年会楽しみにしてます!!
OG☆さん
なんなんでしょうねぇ~
でも、強い意志と精神力がなかったら、
絶対にプロフェッショナルでは取り上げられないですよね。
第1線で働く者にしかわからない苦悩を積んできてるんでしょうね・・・
にぃ~~~~さん。
一弓って名前にしてる時点で、イチローの人間らしさが垣間見えてなんとなく、ホッとしました。。。
18日、がんばってくださいね!
リラックスで^^
私はその前日に卒業試験第2弾!です・・・><
お互いがんばりましょ~
奇遇ですね~!!!
なんか嬉しいです、こゆのは。
ほんとに、『これでいい』と思ったら終わりですよね。
それがいいか悪いかは別として・・・
みんなに言ったってことは、やっぱりTADARINはかなりのお方なんですね。。。
新年会楽しみにしてます!!
OG☆さん
なんなんでしょうねぇ~
でも、強い意志と精神力がなかったら、
絶対にプロフェッショナルでは取り上げられないですよね。
第1線で働く者にしかわからない苦悩を積んできてるんでしょうね・・・
にぃ~~~~さん。
一弓って名前にしてる時点で、イチローの人間らしさが垣間見えてなんとなく、ホッとしました。。。
18日、がんばってくださいね!
リラックスで^^
私はその前日に卒業試験第2弾!です・・・><
お互いがんばりましょ~
Posted by りょーこ at 2008年01月12日 01:11