葛藤

2007年09月25日

自分ではどうすることもできない壁にぶつかっています。

そこで諦めて、もうそこまで。

と片付けると、それはそれは楽なんでしょうが・・・

どうしても悔しくて、それができずにいます。


葛藤







同じカテゴリー(雑記)の記事
何を想ふ
何を想ふ(2012-01-17 08:28)

その街のこども
その街のこども(2011-01-17 21:16)

四半世紀
四半世紀(2010-08-27 15:17)

Happy Wedding
Happy Wedding(2010-02-28 23:03)

なばなの里
なばなの里(2010-02-02 20:41)

生きろ!
生きろ!(2010-01-17 19:50)


Posted by りょーこ at 21:22│Comments(8)雑記
◆ この記事へのコメント
りょーこちゃん
この写真はどこかな?
最近撮った?
自分でいくら努力しても、どうしようもない壁は、壁といっても、乗り越えられない壁ですからあまり気にする必要がないのでは?
ただ、少しでも、自分が努力すれぱ状況が変化する壁であるのなら、別です。
その辺の判断はできてますか?りょーこちゃんの目指す仕事は、特に今の実習では、患者さんが相手ですから毎日が葛藤なのでは?
今は、全ての葛藤を受け入れ、葛藤する事により、自ずと判断力が身につき、どんな葛藤にも耐えられる精神力になるはず。
ストレス解消術と友の存在は不可欠
Posted by TADARIN at 2007年09月26日 04:57
それは今越えなければいけない壁ですか?負けず嫌いのりょーこちゃんだからもっと先の壁を乗り越えようとしてると思うよ。精一杯頑張っているはずだからそれが今の10の力。負けず嫌いだけではそれ以上を越える事はできない。それを頑張りすぎと言うのですよ。今は焦らず頑張りすぎず今出来る事を精一杯やろうよ。
Posted by たこはる at 2007年09月26日 07:26
TADARIN
私が努力してもその壁はなかなか変わらないと想います。
でも、可能性はゼロではないんです。
そこのところで悩んでます・・・

写真は・・・だいぶん前に撮ったやつですよ^^
場所は・・・須磨です!!!




たこはるさん
悔しいと想うのは負けず嫌いだからでしょうか?
あまり、人と争ったり、人に負けたくない!とかって想ったりしないんですけどね・・・
自分に負けず嫌いってことなのかもしれないです^^;
頑張りすぎず、マイペースにやってきます☆
ありがとうございます!
Posted by りょーこりょーこ at 2007年09月26日 20:53
そうですよ!りょーこちゃんと話をしていると自分に対してすごい負けず嫌いやと感じました。今はストレス感じて仕事する時じゃあないと思う…仕事を楽しく感じるように頑張りすぎないように!僕自身も負けず嫌いなんでやりすぎてしまう事あるんです。よくわかります。
お互いほどほどに(*^^*)
Posted by たこはる at 2007年09月26日 21:21
りょーこちゃん

壁が変わらない?
というのは、詳細が良く分からないけど、
今までの慣習があって、それを変えられないってこと?

仮にそうだとして
その慣習がいい事として今まで行なってきたものなのでしょうけど、それが最終的な理想形だということではないと思いますよ。
病院でも一般社会でも、慣習を見直す、変えて行く=”改善”が良いことであると言う事は頭で理解していても、ほぼ100%の人が拒絶反応を示すと思います。
改善は凄くエネルギーを使う行動ですから。。
普通の会社だって、日々改善に向け、コンサル会社などにお願いして、今より良くしようと日々努力しているわけです。
病院だと尚更でしょうね。


りょーこちゃんは
良かれと思ってその壁を打破しようと思っているわけでしょ?
それなら、とことんやるべき⇒話し合うべきだと思います。
全然乗り越えられない壁ではないと思いますよ。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年09月27日 08:27
たこはるさん
仕事じたいは凄く楽しいです!
学校ではなく、毎日現場に出れて、充実もしてます。
ほどほどにですね^^
その辺の調節、かなりヘタクソですけどね^^




TADARIN
ほんとに丁寧にありがとうございます。
壁は・・・慣習ではないんです^^
ちょっとここでは言えないですが、またゆっくりお話します☆
(じゃあ日記に書くなよ!って話ですね^^;)
でもでも、今日は少しだけですが、進歩がありました。
結構勇気を振り絞って行動したせいか、変な汗いっぱいかきましたが・・・笑
Posted by りょーこりょーこ at 2007年09月27日 20:52
とりまく環境に不満があったら、周りの他人を変えようとせず、まず自分を変えてみてわ?
少し違う見かたをすれば、葛藤も実は葛藤ではないかも(*^_^*)考え方を変えろ!ってことではないよ。
必ず気持ちだけは、ぶれないように!

『ぶれない軸』
タイトどうり、smile♪笑顔で患者さんと向き合えてますか?周りは自分を写す☆鏡☆
笑顔を忘れずに(*⌒▽⌒*)
Posted by 23。 at 2007年09月28日 03:39
にぃ~さん。
ありがとうございます。
笑顔だけは忘れないようにしないといけませんね。
ぶれない軸はブレブレかもしれないです^^;
でも、少しずつ、ワタシも周りも変わってきているような気がします。
ほんとに少しづつですが・・・
Posted by りょーこりょーこ at 2007年09月30日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。