実習生にできること
今日は朝からこんなものを作りました。
100均で買ったペラペラのランチョンマットをハサミで切りきりして穴にひもを通しただけ。
材料費:2つで105円。
さて、何に使うでしょう?
どうやって使うでしょう?
ちなみに、市販品だと3000円くらいはするそうです。
実習生にできることは、笑顔で接することと、誰よりも患者さんのことを考えること。知ること。
それが、いいレポートにつながって、胸を張って患者さんのことを他の誰かに伝えることができれば、立派な医療人だ。
と教えてくれた、前回の実習の指導者の先生に恥じぬような実習を送らねば・・・と。
関連記事